押しちゃいました Day:2008.10.31 uploaded by Seiji-jp 写真とは全然関係ないけど。昨夜1時過ぎ、押しちゃいました。WebShopにて「Nikon D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」昨日、急遽今週待つディズニーランドに行こうとなって、ん?今注文したら金曜日に届くな・・・と実はその前日 夢にD90が出てきた。色々さわって機能を確かめてる自分がいた。結構リアルな夢で、はっと起きたとき、「あれ?夢か・・・」それを嫁さんに話したら「そりゃもう買わないと出つづけるね」と半分あきれ顔でわらってた。今回は衝動買いではなく、買うタイミングを探ってたって感じで、深夜嫁さんにD90への想いをプレゼンし、「じゃ、買っちゃえば?」最後には納得(あきらめ?)してもらいました。今回は自分のお金で買うんだけど、やっぱりこっそり買うより、家族にも納得してもらいたかったら。てなわけで、明日の夜からD90つれてディズニーランド車中2泊で行って来ます。 スポンサーサイト URL Comment(5)Trackback(0)Edit
落葉一枚 Day:2008.10.30 uploaded by Seiji-jp 仲間内で毎月テーマを決めての発表会を行っており、今日が第三回目の発表&審査。今回のテーマは「赤いもの」この写真は、それに出品するかで迷った1枚。ちなみに、金、銀、銅賞と審査委員が決めるのだが、今回は自分のはすべて落選。でも、それは納得。他の人の作品のほうがずっといい。「赤」・・・このテーマは想像以上に難しかった。。。それにしても、評価は人によってずいぶん違うものだと。何がいいと感じるのは人それぞか。あと思ったのは、写真も撮影者の性格?が出る。誰が撮ったのか分かってしまうから不思議なものだ。ボタンぽちっと押すだけで撮れるものなのにね。 URL Comment(2)Trackback(0)Edit
ノーメイク Day:2008.10.29 uploaded by Seiji-jpついつい色とか補正してしまってますが、これに関してはまったく原画そのままで。 URL Comment(5)Trackback(0)Edit
秋の日差し受けて Day:2008.10.28 uploaded by Seiji-jpここのアウトレットは日本じゃなく外国っぽい雰囲気がすき。 URL Comment(4)Trackback(0)Edit
昼休憩 Day:2008.10.27 uploaded by Seiji-jp運動会でなんとなく撮った一枚。それにしても、人物が写ってる写真ってどこまで載せていいのだろう?個人が特定されなければOK?これだけボケてればいいのかな。悩みながらUPしてみました。問題あるようでしたら教えてください。削除します。 URL Comment(1)Trackback(0)Edit
とられた= Day:2008.10.26 uploaded by Seiji-jp花を接写中、子供達に撮られていた。「そーと近づいてナイショでとったんだよ」って子供二人してやったりって感じで大喜び。やられた~この姿は見られたくないなー URL Comment(4)Trackback(0)Edit
たまには考察(レンズ使用率) Day:2008.10.24 uploaded by Seiji-jp今のカメラ買ったのが、今年の3月。こどもの卒園式に合わして、あまり機種とか調べずに、嫁さんの「キムタクがいい」だけの理由で即買い。ひたすら子供達の写真ばかり望遠レンズで撮っていた。あとは、ライブでの撮影に明るい単焦点レンズを使用。標準レンズの出番はほとんどなし。それが8月のキャンプで標準レンズ使っての風景撮影や、接近しての撮影も結構面白いと感じるように。ちょうどそのころ、デジイチ購入したての3人で「デジイチ友の会」を結成。それから風景も撮るようになり、標準レンズ大活躍。最近のレンズ使用率は下記の感じ。Nikon 18-55mm f3.5-5.6:35%Nikon 55-200mm f4-5.6 :35%Sigma 30mm f1.4 :20%Tamron 28-75mm f2.8 :10%あとは、マクロ、超広角を仲間に入れたいところ。今後、どう変わっていくか。 URL Comment(2)Trackback(0)Edit
帰り道 Day:2008.10.23 uploaded by Seiji-jpいい感じで夕日が落ちてきたので「ね、ちょっとだけいい」と車を止めてパチリ。夕日が焼けるまでもうちょっと待ちたかったけど「パパちょっとだけっていたじゃん」後ろ髪ひかれながらも、約束は守らなければならぬ父であった。 URL Comment(6)Trackback(0)Edit
いわな池へ Day:2008.10.22 uploaded by Seiji-jpこれもヘブンスそのはらにて撮影そのままの写真はかなり明るくなってしまい、木漏れ日の雰囲気がなくなってしまったので、シャドウを強めに加工しました。ん~~ 今拡大して見ると、ピントがあまいなぁf8.0 18mm 1/30 iso100 手持ちでこのスピードだとやはりきびしいか URL Comment(3)Trackback(0)Edit
かまってくれよ Day:2008.10.21 uploaded by Seiji-jpヘブンス園原にて。去年も居たよな、このヤギ。新しい犬が増えて、追い出されたらしい。こども達はヤギよりもウサギに夢中。 URL Comment(2)Trackback(0)Edit
朴葉味噌定食 Day:2008.10.21 uploaded by Seiji-jpサービスエリアの昼食にて。周りに人がいっぱい居る中、おもむろにカメラ取り出し撮影。視線を感じつつも開き直って撮る。それにしても美味しそうに、それも短時間での撮影は難しい。これも、なんかいまいちだけど、いつか美味しそうに撮れる様に、あえて成長過程としてUPしていこうと。 URL Comment(1)Trackback(0)Edit
のどか Day:2008.10.20 uploaded by Seiji-jpこれ正面はごみごみしてるんだけど下から上をみあげると、のどかだなぁ URL Comment(4)Trackback(0)Edit
ずっとおとさないよ Day:2008.10.18 uploaded by Seiji-jp「ずっとおとさないよ」ってほんとにずっと回してた。いつの間にあんなに上手になってたんだろう。何年かぶりに自分もやってみたけど、あっという間におとしてしまう。イメージでは完璧なんだけどなぁ・・・ URL Comment(3)Trackback(0)Edit
再来 Day:2008.10.17 uploaded by Seiji-jp映画「超ウルトラ8兄弟」をみて我が家にウルトラマンブーム再来。これをみたcacouさん曰く「上司に叱られる日本のサラリーマン社会を垣間見てしまったような気がします」相変わらずコメントが面白い。 URL Comment(2)Trackback(0)Edit
波 Day:2008.10.12 uploaded by Seiji-jpデジイチを使うようになって、やたらライト、光加減が気になるようになりました。光によって同じ風景もずいぶん違った表情を見せる。 URL Comment(3)Trackback(0)Edit
マクロへの挑戦?憧れ? Day:2008.10.12 uploaded by Seiji-jpこれも標準レンズでどこまで迫れるかの挑戦。この日は風がつよく、ブレまくりで、一瞬やんだときにとれたもの。マクロレンズほしいなぁでもD90もいいなぁ URL Comment(2)Trackback(0)Edit
空 闇と光 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jpちょうど明るい雲と暗い雲が重なり合ったところ。カメラだけだとあまり明暗のメリハリがなかったので、編集でハイライト、シャドウを調整。 URL Comment(2)Trackback(0)Edit
飛び交う飛行機雲 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jpいい感じの夕焼けだったのですが、そのとき持っていたレンズが55-200mmのズームレンズのみ。ほんとはもっと広角で撮りたかったところ。日が沈むまで色々撮ってみたのですが、ベストアングルがどうも見つけれなかったって感じ。電線の間をぬって撮影。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
夏の陰り Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jp日差しも強く、まだ暑かったのだが、秋の雲観覧車も祭りの後みたく、ちょっと寂しげ URL Comment(1)Trackback(0)Edit
秋へ加速 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jpまだまだ日差し強い日だったのですが、空見上げると、夏が終わってもう秋なんだなぁD60カメラの機能で「青強調」しました。 URL Comment(2)Trackback(0)Edit
空 赤 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jpこれまた空をテーマに撮ってたんだけど、空というよりも海、橋かな URL Comment(0)Trackback(0)Edit
空 青 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jp蒼い夕焼けもいいかなと、露出かなりマイナス補正で、太陽が月みたいになっちゃいました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
空 緑 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jp実際には夕方の撮影なんだけど、RAW画像のホワイトバランスをさわってたら朝みたいになっちゃいました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
空 紫 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jp昔旅行先で、海岸線に日が沈みそのあと海岸線が紫色に包まれたその景色は今でもよく覚えてるんだけど、なかなかあの色に出会えることはないなぁそれとも気づいていないだけか? URL Comment(1)Trackback(0)Edit
空 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jpこれも空をテーマに撮ったものなんだけど、雲がない空ってシンプルすぎて写真としてはいまいちかな URL Comment(1)Trackback(0)Edit
空 Day:2008.10.06 uploaded by Seiji-jpこの色の空はほんのわずか。風景写真ってまさにその一瞬を切り取るって感じなんだなぁ URL Comment(0)Trackback(0)Edit
マクロへの挑戦 Day:2008.10.05 uploaded by Seiji-jp標準レンズでどこまで接写できるかやってみました。標準レンズではこれくらいが限界か?こういうのやってるとマクロレンズほしくなっちゃうなぁ URL Comment(1)Trackback(0)Edit
coffee mill Day:2008.10.05 uploaded by Seiji-jpコーヒーミルをかっこよく撮ろうってのがテーマだったんだけど、いざやってみると難しい~ URL Comment(0)Trackback(0)Edit